|
日時 | 1994年2月26日 |
曲目 |
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | 高久新吾(ピアノ) |
コメント |
記念すべき第1回の定期演奏会。 ピアノ協奏曲のソロは当団音楽顧問の高久新吾さん。 |
|
日時 | 1994年10月29日 |
曲目 |
ヴィヴァルディ:「四季」 ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | フローリング・クロイトール(ヴァイオリン) |
コメント |
この回からベートーヴェンの交響曲を毎回取り上げるようになりました。 「四季」のヴァイオリンソロのクロイトールさんは、当団と共演した数ヶ月後いきなりウィーンフィルと共演し、団員は皆驚きました。ウィーンフィルとの共演はNHK FM でも放送されました。 |
|
日時 | 1995年6月25日 |
曲目 |
モーツァルト:ドンジョバンニ序曲 グラズノフ:アルトサックス協奏曲 イベール:アルトサックスと11の楽器のための室内小協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | 長瀬正典(サックス) |
コメント | この回から、年に1回梅雨どきに定演を行うようになりました。コンチェルトでは竜洋町出身の長瀬さんと共演し、非常に珍しいサックス協奏曲を演奏しました。団員も慣れないフランスもの(イベール)の譜面に奮闘しました。 |
|
日時 | 1996年6月23日 |
曲目 |
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 ハイドン:トランペット協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ハ短調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | 大隅雅人(トランペット) |
コメント |
高久さんによる曲目解説では、昔どこかの指揮者が「運命」と「田園」を振り間違えたという逸話が紹介され、その様子を尾崎さんとオケが再現しました。 協奏曲は東フィルトランペット主席奏者の大隅さんをお迎えしました。 |
|
日時 | 1997年6月22日 |
曲目 |
モーツァルト:歌劇「劇場支配人」序曲 モーツァルト:ピアノ協奏曲第10番(2台のピアノのための) ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | 高久新吾(ピアノ)、門奈祐子(ピアノ) |
コメント | コンチェルトでは音楽顧問の高久さんと竜洋町出身の門奈さんをお迎えしました。 |
|
日時 | 1998年6月14日 |
曲目 |
シューベルト:交響曲第7番「未完成」 プロコフィエフ:ピーターと狼 ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
語り | 長谷川正幸 |
コメント | ベートーヴェンシリーズも佳境を迎え、第4番を演奏しました。また、この回はぐっと趣向を変えてコンチェルトではなく、竜洋町の合唱団を指導されている長谷川さんの語りで「ピーターと狼」を演奏しました。 |
|
日時 | 1999年6月13日 |
曲目 |
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 変ホ長調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | 奥村友美(ピアノ) |
コメント | ソリストに浜松出身で98年パデレフスキー国際ピアノコンクール優勝の奥村さんを迎え、ショパンのピアノ協奏曲を演奏しました。 |
|
日時 | 2000年6月18日 |
曲目 |
モーツァルト 「コシ・ファン・トゥッテ」序曲 モーツァルト 3台のピアノのための協奏曲 ベートーヴェン 交響曲第8番 へ長調 |
指揮 | 尾崎晋也 |
独奏 | 高久新吾、鈴木智子、寺田純子 (ピアノ) |
コメント |
地元出身のピアニスト2人と音楽監督の高久さんの3人で、演奏されることが非常に珍しい3台のピアノのための協奏曲を演奏しました。3台のコンサートピアノ(ヤマハ・カワイ・ベーゼンドルファー)を備えるいさだホールだから可能になった企画です。 ベートーヴェンは難関の1つである8番でした。 |